![]() |
![]() |
21:20。参加者が集まってきました。 お見送りに地元ランナーも 来てくれました。 差し入れも頂きました。 |
22時になりました。 記念撮影をしてスタートします。 |
![]() |
![]() |
八幡市内には大小たくさんの 道標があります。 「岡の稲荷」道標。右面には、 高野街道の文字があります。 |
山根街道との分岐にある道標。 正面は「円福禅寺」 |
![]() |
八幡市を出ると道標は減ります。 枚方市の出屋敷にある道標。 |
![]() |
![]() |
四條畷市に入ると 解説板が充実しています。 |
清滝街道にあたるところに 地蔵道標を含め3つの道標が あります。 |
![]() |
![]() |
瓢箪山では、1時間ほど仮眠休憩を 取りました。 |
元気を取り戻して再出発。4時。 |
![]() |
先頭はどんどん走ります。 休憩もなしです。 いつもは、ここで休憩、 記念撮影しているのに・・・ あまり早くゴールしても お風呂屋さんは開いていないよう! |
![]() |
![]() |
大和川を渡ります。 | 渡った所で休憩をかねて記念撮影。 ここから、やっとペースが落ちました。 |