![]() |
![]() |
急坂を登ってやっと 弥山(みせん)に着きました。 |
山小屋に荷物を置いて、 |
![]() |
![]() |
八経ヶ岳へスタート。 | 途中、オオヤマレンゲが いっぱい咲いていました。 |
![]() |
![]() |
近畿最高峰「八経ヶ岳」 八剣山・仏教ヶ岳とも呼ばれています 日本百名山です。 |
近畿のてっぺんからの 眺めは最高です。 |
![]() |
弥山まで戻って、 弥山の山頂へ行きました。 山頂には神社がありました。 |
![]() |
![]() |
山小屋には風呂はないので、 狼平まで、下りました。川で汗を流します。 | |
![]() |
![]() |
弥山の「国見八方覗」には テントが張られています。 |
我々が泊まる山小屋です。 |
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。夕食です。 すでに出来上がっていますが、 あらためて乾杯♪ |
夕食のメニューです。 |
![]() |
![]() |
19時ですが、まだまだ明るい。 | 右から尾根に向かって雲が 上ってきました。 |