![]() |
![]() |
神戸町公民館です。 ここの2階が受付会場。 |
ナンバーカード、参加賞などを 受け取ります。 |
![]() |
![]() |
道路を挟んで向かいの役場前 広場がスタート会場です。 スタート前に給水、 軍手をもらって氷を入れます。 |
みんなで記念撮影♪ 1泊2日、144kmがんばりましょう。 |
![]() |
![]() |
選手が集まってきました。 スタート5分前です。 |
間もなくスタートです。1分前。 |
![]() |
![]() |
スタートしました。 | 最初の訪問地は日吉神社。1.7km 少し折り返します。 先導は自転車です。 |
![]() |
![]() |
夜叉堂でも道中安全祈願をします。
夜叉姫が祭られています。2.9km お茶のサービスもあります。 | |
![]() |
![]() |
田園地帯を走ります。 正面の山が池田山。 |
最初のエイド。下八幡北出。6.2km。 飲み物と氷を確保します。 |
![]() |
![]() |
9.6km。霞間ヶ渓エイド。 ここから池田山の山道になります。 | |
![]() |
![]() |
東屋のエイド。 去年はここで泡を頂いたのですが・・・ |
かなり登りました。 パラグライダーも飛んでいます。 |
![]() |
![]() |
池田山頂口エイド 山頂まではあと少し。 |
山頂です。展望台の横が山頂。 標高923m 手前の小屋は山頂スペシャルエイド スペシャルでしたよ。 |
![]() |
![]() |
景色は最高です。でも、暑い! あとは、下り。 |
かなり下りました。 端岩寺の東のエイドです。 |