![]() |
![]() |
旧長尾村(長尾元町)の集落です。 旧集落の面影が残っています。 | |
![]() |
燈籠もありました。 |
![]() |
![]() |
山田神社を中心として、 旧田口村の集落が残っています。 | |
![]() |
自然石の道標も残っています。 「左ひら方道」 |
![]() |
![]() |
甲斐田にも道標がありました。 地蔵道標です。 「左 長尾 うぢ」 |
建物も旧集落らしいものが たくさんありました。 |
![]() |
旧中宮村にも建物や倉などが 残っています。 |
禁野の集落(旧禁野村)を抜けて 天の川を渡ります。 |
![]() |
![]() |
枚方市駅前で昼食にしました。 焼き飯です。 油は消化に悪いのか 少しもたれました。 |
後半は、宗左の辻からスタートです。 ここが磐船街道の起点になります。 最初は磐船街道と重なります。 |
![]() |