荒坂越・尊延寺越A

尊延寺越:百済寺跡〜松井村

尊延寺越は田辺街道とも呼ばれます。
枚方から田辺村(京田辺市)へ抜ける最短路です。
大垣内は市役所など官庁街になっています。
中宮では百済寺跡を見学しました。現在も発掘調査が行われています。
氷室から河内峠を越えますが、峠付近に
京奈和自動車道もでき、道はかなり広くなっています。
大住では、澤井家住宅の公開をしていたので見学をしました。
ボランティアの説明もあり、しっかり見学できました。
(1時間ほどかかりすっかり体が冷えてしまいました。)

宗左の辻→大垣内→百済寺跡→池宮→野村→津田村→
杉村→尊延寺村→氷室村→田辺村→河内峠→大住村→松井村

→今回のルートマップ←



荒坂越・尊延寺越トップへ    戻る

百済寺跡です。 現在も発掘中でした。
旧野村(野村元町)です。 ここも、旧集落らしい建物や倉があります。
旧津田村(津田元町)にある道標 道標は、春日神社の近くにあります。
津田元町には建物だけでなく
こんな大きな石燈籠もあります。
旧杉村にある地蔵道標です。
「右 やはた
 左 たのくち」
尊延寺には土壁の倉や お城のような石垣の家がありました。
立派な建物、黒壁です。 石燈籠もありました。
河内峠を越えて、
京田辺へ向かいます。
峠からは甘南備山が見えます。
平安京造営の際、朱雀大路を作る
目印となった山です。
京田辺にある道標
「左 よど 八はた」
大住村の澤井家住宅。見学しました。 民家ですが、黒門は公家の門です。
松井村にも旧集落らしい 古い建物が残っています。

荒坂越・尊延寺越トップへ    戻る