![]() |
![]() |
大今里にも古い家が残っています。 | 東成区の解説もありました。 |
![]() |
熊野大神宮です。 |
「なら いせ」と書かれた燈籠道標 | ![]() |
![]() |
歌碑もあります。 |
![]() |
![]() |
奈良街道の解説 by 東大阪市 | 「平岡、放出停車場、大阪高麗橋」 の距離道標 |
![]() |
![]() |
御厨の集落内の曲がり角にある 地蔵道標 |
御厨の集落を進みます。 |
![]() |
![]() |
御厨にある植田家住宅 本陣としても使われていたようです。 |
信号待ちを使って、 解説を読んでいます。 |
![]() |
![]() |
河内街道との交差点にある道標 | 交差点の対角にももう1基 |
![]() |
![]() |
松原の町の曲がり角にある道標 「右 なら いせ 道」 「左 大坂道」 |
箱殿にある道標 「東江すぐ なら いせ 道」 「南江すぐ かうや 大峰 道」 |