![]() |
志紀南の交差点の道標 「信貴山」「左 さかい」「右 大阪」 |
今町にある道標 「すぐ 道明寺 大和 道」 「右 信貴山毘沙門天」 「すぐ 八尾平野 大阪 道」 「左 住よし さかい」 |
![]() |
![]() |
![]() |
今町の民家 | 柏原神社 |
![]() |
![]() |
寺田家住宅。国登録有形文化財。 旧庄屋、油粕問屋です。 |
三田家住宅。重要文化財 肥料の商い、柏原船の営業。 |
![]() |
大和川です。 しばらくは右岸を遡上します。 |
![]() |
![]() |
地蔵堂には「地蔵菩薩座像」 が祀られています。 手前には「松谷御堂 是ヨリ 六丁」 の道標があります。 |
峠八幡神社です。 |
![]() |
![]() |
大正橋にある道標 「龍田川三室岸 信貴山」 「龍田本宮 是ヨリ 二丁東 東 法隆寺 南都海道」 |
少し進んで 「右 龍田神社道」 「左 大阪堺道」 |
![]() |
![]() |
龍田本宮です。 | 龍田本宮の拝殿です。 |
![]() |
![]() |
三郷町のマンホール もみじのデザインです。 |
龍田大橋にある道標 「左 松尾道」 |
![]() |
橋を渡ったところにも 大きな碑があります。 |
![]() |
![]() |
龍田の町並みです。左は造り酒屋です。 | |
![]() |
![]() |
龍田神社です。 | 奈良街道と当麻街道の解説が ありました。 |
![]() |
法隆寺の参道の前にある道標 「左 京 郡山 なら」 「右 いせ」 「すぐ たつた 志ぎ山 大坂 さかい」 |