![]() |
![]() |
淀川大堰 | 大阪市の取水施設 |
![]() |
![]() |
城東貨物線(赤川の鉄橋) 人も渡れます。 |
菅原城北大橋(100円橋です) |
![]() |
![]() |
豊里大橋 | 鳥飼大橋 近畿自動車道、大阪モノレール |
![]() |
![]() |
鳥飼仁和寺大橋(100円橋です) | 淀川新橋 |
![]() |
枚方大橋 ひらかたパークの観覧車が見えます。 |
![]() |
![]() |
楠葉の対岸です。 駅とタワーシティーが見えます。 |
前方に天王山が近づいてきました。 |
![]() |
![]() |
堤防に道標があるのは、 船着場だったのでしょうか。 |
府境の標識 |
![]() |
![]() |
三川合流地点 桂川の碑です。 |
天王山大橋です。 |
![]() |
![]() |
背割堤(木津川と宇治川の間)の 突き当りです。左下に碑があります。 |
木津川、三川合流地点 |
![]() |
![]() |
背割堤です。桜並木です。 春は花見の人出であふれます。 |
御幸橋です。 |