伊勢参り初瀬街道@

大和八木〜榛原

コースは奈良の桜井からですが、スタートが遅く時間があったので、
大和八木から走りました。最古の国道、大道(横大路)です。

桜井からは、初めて走るコースです。
追分から榛原までは、伊勢本街道と同じコースです。

大和八木→桜井駅→追分町→十二柱神社→伊勢辻→榛原



伊勢参り初瀬街道トップへ    戻る    次へ

時間に余裕があったので、
大和八木をスタートをしました。
八木 札の辻です。
横大路と下ツ道の交差点で
賑わっていました。
横大路、下ツ道、太子道、巨勢道、吉野へそして、伊勢へ。交通の要衝です。
太子の駒つなぎの石
ここに馬をつないで、百姓たちの
耕作や生活を視察しました。
10:30
集合、スタートの桜井駅です。
みんな集まってきました。
そうそうたるメンバーです。
地図をもらってコースを確認します。 スタート前の記念撮影♪
桜井駅南口にある案内図
駅の南の商店街を抜けて
東へ走ります。
長谷、初瀬、泊瀬(はせ、はつせ)・・・
いろいろありますね。
始瀬と書くこともあるようです。
旧街道らしい町並みです。 要所要所に道標も残っています。
「右 大みね かうや
   たふのみね よしの」
「左 はせ いせ すぐ ???」
「すぐ 大坂 さかい」
道標を見つけると止まります。
三輪からの道との合流です。
桜井市大字慈恩寺追分町
「ひだりよしのかうや道
 みぎハ三わならみち」
この辺りも宿場でした。
十二柱神社
祭神は
神代七代(かみよななよ)の神
地神五代(ちじんごだい)の神
記紀の神話の神様たちです。
長谷寺の参道です。
くさ餅の看板の間に「伊勢辻」の道標
「右いせミち」
右へ入ります。
他の面は「左 いせみち」
「右 くわん音 左 なら大坂 道」
伊勢辻から坂を上がった
集落にある道標
「右 くわんおんちか道」だそうです。
長谷寺へ行く道と
地元の人から聞きました。
桜井の浄水場の下にある道標
「従是四丁 多羅尾瀧」
民家の庭先にある
自然石の道標 「右 いせ」
右面には大峯山上五十六度供養塔
まもなく榛原です。
この道標を目印に
坂を下ります。

伊勢参り初瀬街道トップへ    戻る    次へ