![]() |
![]() |
大門王子 近くに熊野本宮の大鳥居があった ので大門王子と呼ばれるそうです。 |
一里塚跡の碑と休憩所 |
![]() |
![]() |
高原は宿場だったようで 旧旅籠がたくさんあります。 |
高原霧の里休憩所からの眺めです。 |
![]() |
![]() |
高原熊野神社 | 針地蔵尊 糸を通した針2本を立てて 祈願すると歯痛が治るそうです。 |
![]() |
![]() |
石畳の道を登ります。 | 不寝(ねず)王子 |
![]() |
![]() |
滝尻王子 王子の中で最も社格が高いと される五体王子の一つです。 本日のゴールです。 |
世界遺産の大きな石碑もあります。 |
![]() |
「起点 熊野古道」 この道標は500mごとにあります。 走っていると丁度いい間隔です。 |
![]() |
売店もあります。 バス停のバスと時刻を聞いて、 はるみ(みかん)を買いました。 とても、親切でした。 はるみは清美とポンカンの交配種で、 皮はむきやすくおいしかったです。 |