![]() |
![]() |
9:35。 225.9km 明木市(あきらぎいち)エイド。 ABCDF全てのコースの人でごった返しています。 饅頭と飲み物をを頂いてスタートします。 | |
![]() |
スタートしようと思ったら・・・ 一昨日一緒にスタートした人が 今度は緑のナンバーカードを 付けて走ってきました。 250km+70km!!! |
![]() |
![]() |
明木市からは再び峠越えです。 | 谷川も流れています。 |
![]() |
![]() |
石畳もあります。 | 私設エイドも出ていました。 |
![]() |
![]() |
10:45。231.5km。釿ノ切峠。 | 「萩往還」の大きな看板 |
![]() |
![]() |
11:15。235.7km。 佐々並市(ささなみいち)エイド。 A,B以外のランナーはいなくなり、 ゆっくり休憩できます。 |
ここのエイドの名物は豆腐。 ビールは酒屋で買ってきました。 |
![]() |
佐々並市はかつて宿場でした。 |
![]() |
![]() |
日南瀬(ひなたせ)の首切れ地蔵 | 日南瀬の石風呂。 |
![]() |
![]() |
ここが有名なよもぎ大福エイド | お茶も頂きました。 |
![]() |
![]() |
13:40。243.6km。板堂峠。 萩往還最高地点 |
ここからは舗装路になります。 振り返ってカシャ♪ |
![]() |
ゴールです。 250km終わってしまいました。 楽しく走れた、足掛け3日♪ お疲れ様でした。 |