![]() |
![]() |
集合はJR大津京駅。 7:30。受付が済んで大会の説明。 |
7:50。スタート前の記念撮影♪ 参加者は、9名。 ランナーズ9の会の応援もあります。 |
![]() |
![]() |
間もなくスタート。 | 8:00。スタートしました。 明日の15:00までに、琵琶湖を 一周し、ゴールを目指します。 |
![]() |
![]() |
スタート直後、快適に走ります。 | R161を走ります。 |
![]() |
![]() |
9:25 最初のチェックポイント 琵琶湖大橋交差点を過ぎたところ |
正面には比良の山々が見えます。 |
![]() |
![]() |
時計回りに走るので、常に右手は琵琶湖です。 | |
![]() |
![]() |
10:40 Bチーム堅田スタート 163.4kmコースの選手に追いつき ました♪ しばらく一緒に走ります。 雨が降ってきました。 |
11:00 CP2近江舞子駅。 エイドがありました。 雨もきつくなってきました。 |
![]() |
![]() |
11:50 白鬚(しらひげ)神社 近江で最古の神社です。 祭神は猿田彦大神。 |
白鬚神社の鳥居は 琵琶湖の中にもあります。 |
![]() |
![]() |
城下町高島を走ります。 | 造り酒屋もあります。 |
![]() |
ばったん床机がありました。 紅殻格子の一部に組み込まれた、 折りたたみ式の床机です。 床机を広げて商品を並べたり、 座って商談をしたりします。 |