![]() |
![]() |
ゆっくり休憩しました。 間もなくスタートです。 |
13:00 スタート。 食べすぎて、飲みすぎたようです。 のんびり行きましょう。 |
![]() |
山門をくぐって、すぐに上り坂。 山道を走って(歩いて?)、 本道へ向かいます。 |
![]() |
![]() |
多宝塔です。 | 本堂です。 |
![]() |
![]() |
林道を快適に下ります。 | 景色の開けるところもあります。 |
![]() |
13:35。 穀池峠です。 和束町と宇治田原町の境になります。 |
![]() |
大福谷、宇治田原茶発祥の地。 コースから少し外れますが、見学♪ このまま進み、コースアウト!!! かなり遅れましたが、元のコースに 戻って走り続けます。 |
![]() |
15:40。 郷の口です。 銀行と派出所の間を曲がって、 東海自然歩道を通って、 金胎寺へ向かいます。 |
![]() |
![]() |
犬打峠を通って、 | 茶畑を通って、 金胎寺へと登り坂を走ります。 |
![]() |
一人かなり遅れてのゴールでした。 お風呂をあがったら、 すでに夕食が始まっていました。 何度目かの乾杯です。 |
![]() |
![]() |
メニューはタンスープ、タンの刺身、
タンのたたき、タン塩焼き、焼肉、 タンシチューとタン料理のフルコース。キムチや生野菜、 餅などいろいろ。 食べ放題、飲み放題♪ 焼きおにぎりもあります。 | |
![]() |
![]() |
自己紹介を兼ねて(?)、みんなスピーチ♪ | |
![]() |
![]() |
夜遅くまで、宴は続きました。 皆さん! 明日は大丈夫ですか? |