[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() |
先ほど確認した、 アルプス登山口にある看板 |
ハイカーがたくさんいたあの分岐! 今度は道標を確認して左へ! |
![]() |
![]() |
岩場は迂回して、快適に進みます。 | 道標は自分でしっかり確認しましょう! |
![]() |
![]() |
小さな橋も渡ります。 | 祠も通り過ぎます。 |
![]() |
地図が貼ってありました。 昨年度遭難3件! 今回の私も該当するのでしょうか? 単独行はダメですね・・・ 圏外が多く前回は充電が切れました。 |
![]() |
![]() |
泣不動です。 | ここからは丸太の階段が続きます。 |
![]() |
![]() |
鳥居(?)をくぐって、 | 二尊門。 太神山不動寺へ。 |
![]() |
![]() |
本堂は木に埋まる感じです。 | 三角点を確認して、下山しましょう♪ |
![]() |
![]() |
不動寺の出口には 杖置き場もありました。 |
林道を快適に走ります。 |
![]() |
![]() |
三筋の滝です。 | 道路は避けて、遊歩道を走ります。 |
![]() |
![]() |
つり橋を渡ったり(かなりゆれた!) | 茅葺の民家(?)があったり、 |