![]() |
![]() |
大会の横断幕です。 でも、今回は35km? と要綱にあったのですが・・・ |
いつもどおり、 ナンバーカードは自分で探します。 |
![]() |
![]() |
大会の説明が始まりました。 今回は地図なしです??? ちゃんと白線が引いてあるそうです。 「コースから外れたら木津川へ 向かいなさい」だそうです。 |
集合はJR玉水駅。 参加者は約130名。 間もなくスタートです。 |
![]() |
![]() |
スタートしました。 9:00です。 | 快晴の中、快適に走ります。 |
![]() |
![]() |
「後醍醐天皇御舊蹟」 の碑がありました。 |
人が集まっているのは 給水エイドです。 |
![]() |
![]() |
茶畑の中を走ります。 | 「けもの道(?)」も走ります。 かなり、ぶれてしまいました。 |
![]() |
再び、茶畑を走ります。 金胎寺はもうすぐです。 |
![]() |
![]() |
金胎寺前の祠の前を通って、 | 木の周りを回って、 |
![]() |
11:15。 少し早いですが、 金胎寺で昼食です。 にゅうめんと赤飯のおにぎり 食べやすくて、おいしかったよ♪ |