![]() |
![]() |
食後は山道を一気に駆け下ります。 金胎寺の原山参道です。 |
山道の跡は茶畑。原山の集落と 和束の町並みが見えます。 |
![]() |
![]() |
茶畑の中を走りながら下ります。 | だいぶ、下ってきました。 |
![]() |
![]() |
和束町の和菓子「美土里屋」さんの 私設エイド。 すごく冷えた(凍った)お茶です。 |
次々選手が走ってきます。 |
![]() |
![]() |
再び茶畑を登って、 | 給水エイド。 ここからは笠置に向けて下りです。 |
![]() |
![]() |
見えてきました。笠置です。 車がいるのは河川敷。 笠置橋も見えます。正面が笠置山。 ゴールは笠置山のてっぺん笠置寺。 |
今日も彼岸花は咲いています。 |
![]() |
![]() |
笠置寺です。 大会の横断幕があります。 |
感動のゴールテープ ありがとう! 13:40。 走った感じはやはり35kmかな? |
![]() |
![]() |
この灯籠は「笠置灯篭」 ゴール後はのんびり歩いて、 笠置いこいの館わかさぎ温泉 |
ゆっくり汗を流して、 帰途に着きました。 |