お伊勢参り@

玉造駅〜高井田

参加者15名、1名は途中から参加とのことで14名。
主催者は走る予定だったのですが、直前に故障してしまい。
サポートに回るとのこと。一緒に走るのを楽しみにしていたのに残念、
でも、サポートしてもらえるのはうれしい♪
集まったメンバーはつわものぞろい! ついていけるか不安。

玉造駅→玉造稲荷→玉津橋→高井田→大今里→高井田



お伊勢参りトップへ    戻る    次へ

9:00。 JR玉造駅。
参加者が集まってきました。
9:00を過ぎました。
連絡、諸注意があります。
全員そろったので
スタート地点の玉造稲荷へ移動
玉造稲荷で、安全祈願をして、
コースの説明が始まりました。
豊臣秀頼奉納の鳥居。
平成7年の阪神大震災で
損傷しました。
スタートは14名
玉造稲荷、
伊勢本街道の碑の前で記念撮影♪
9:40 スタートしました。
鳥居をくぐって南へ向かいます。
正面には道路の真ん中に木が
生えています。
集合の玉造駅を越えたところに
二軒茶屋の碑があります。
当時はここが街道口で道の両側に
茶屋があったそうです。
ここから右へ入ります。
入り口には新しい道標
道標のアップです。
起点は道路元標の高麗橋になって
います。
玉津橋を渡ります 玉津橋の欄干には
往時の地図のレリーフがあります。
(反射して見づらいですが・・・)
暗越奈良街道の解説プレート付きの
石碑です。お陰参り(お伊勢参り)の
説明や地図もあります。
高井田には暗越奈良街道の
詳しい解説があります。
高井田の長栄寺、鴨高田神社
菱江の中村神社の絵と説明が
書かれています。
暗越奈良街道の解説と絵
この道はシルクロードの東端
伊勢街道のはじまりでもある。
絵は椋嶺峠(暗峠)の様子です。
追分・尼ヶ辻
矢田丘陵の追分の霊仙寺と
尼ヶ辻の唐招提寺の解説の絵です。
三條通・春日大宮
暗越奈良街道は尼ヶ辻で三條通に
合流します。難波宮から真東に
春日大社があります。
大阪市内にもこんな家が残っています。 やはり、旧街道ですね。
道から少しだけ回り込んだところに
熊野大神宮
大今里でR308に出たところに
燈籠道標。50mほど移築されて
方向が変わってしまったようです。
『右 きしのだう 久ハんぜをん
 志ぎさん 八尾 久宝寺 道』
『左 なら いせ 道』
足代北の旧道に入ったところに
ある地蔵堂
お堂の前の碑には
『融通大念佛』の文字
高井田本通へ斜めに入る道に
歴史の道の碑、
歌碑にもなっています。
高井田にある道標
『大阪高麗橋元標二里廿丁大阪府』
『放出停車場三十丁』
『枚岡一里三十三丁』

お伊勢参りトップへ    戻る    次へ