京街道C

竜田通〜佐太天満宮

道標や一里塚跡など守口には街道の面影が残っています。
現在の淀川の堤防はスーパー堤防になり、当時の面影は残っていません。
佐太天神宮付近には道標や渡し場跡などがあります。

竜田通→守口の一里塚跡→佐太天神宮

→今回のルートマップ←



京街道トップへ    戻る    次へ

竜田通にも建物が残っています。 本陣跡です。
守口市の解説がありました。
コースは左に曲がります。
角には自然石の道標
東海道守口 右大阪 左京
右には難宗寺。石碑が4本。
「すぐ 守口街道」
「右 大阪」「左 京」
盛泉寺。
難宗寺の西御坊に対して、
東御坊と呼ばれています。
瓶橋の親柱です。 一つはカゴに埋もれていました。
文禄堤の入り口にあった看板と
同じものがありました。
守口の一里塚跡です。
近くのマンションの植木の中に 「京街道」「一里塚」の碑がありました。
浄水所の前を通ります。 浄水所の前に
きれいなプレートがありました。
しばらく淀川の堤防を走ります。
佐太陣屋跡です。
美濃国加納藩の永井氏の陣屋です。
陣屋跡の隣には来迎寺があります。 来迎寺の境内です。
色々な石仏があります。
佐太天神宮です。 本殿です。
境内には筆塚があり、 戎さんがいます。
鳥居横には道標があります。
佐太天満宮一丁半
京はし三り もり口一り

京街道トップへ    戻る    次へ