![]() |
![]() |
どんなだろう? | と思って、川を渡って行ってみると、 確かにお墓でした。 |
![]() |
![]() |
湯川王子 13:10 | 三越(みこし)峠 ここで食事休憩♪ |
![]() |
赤木越えとの分岐です。 橋を渡って進むと、 湯峰温泉へ行けます。 湯峰からは大日越えで 熊野本宮へ行けます。 |
![]() |
分岐からすぐ 船玉(ふなだま)神社があります。 九十九王子ではありません。 |
![]() |
![]() |
祠と常夜燈の間に一対の竜がいます。 船玉神社は船の神様です。 | |
![]() |
![]() |
猪鼻王子 14:05 | 熊野古道の石碑です。 |
![]() |
![]() |
猪鼻王子から坂道を 上がって来ると鳥居があります。 |
そして、発心門王子 格式が高い「五体王子」の1つです。 |
![]() |
![]() |
世界遺産の大きな石碑 | こんな道標がいいですね♪ |