![]() |
![]() |
山之辺の道へ入って、桧原神社。 やっと21時スタートの集団に 追いつきました。 反射板が光っています。 |
桧原神社の三つ鳥居 |
![]() |
![]() |
狭井(さい)神社 | 大神神社への参道には 常夜燈に灯りが灯っています。 |
![]() |
4:40。 大神神社。 これは、拝殿です。 御神体は三輪山。 拝殿の奥に三つ鳥居がある そうですがここからは見えません。 |
![]() |
![]() |
5:20。 まもなく、夜明け。 長谷寺へ向かうR165です。 |
コンビニで小休止。 もちろん泡を飲みました。 泡は私一人でした。 一人だけ心がけが悪い? |
![]() |
![]() |
早朝の長谷寺の参道を快走します♪ | この道標を右へ曲がると伊勢本街道。 |
![]() |
6:00。 ほっと一息、 明るくなった、長谷寺で記念撮影♪ みんなカメラを向いてね! |
![]() |
![]() |
長谷寺の横を桜を見ながら快走します。 といっても、登りなのでゆっくり♪ | |
![]() |
![]() |
まほろば湖(初瀬ダム)エイド。 桜の下で花見エイドです。 | |
![]() |
![]() |
長谷寺からは東海自然歩道を 走ります。民家の軒先を通過して、 坂を登って、まほろば湖が見えます。 |
7:00。 高束城跡 |
![]() |
![]() |
7:30。 鳥見山は桜が満開。 | 朝日が当たって真っ白に見えます。 |
![]() |
![]() |
展望台からの眺めです。 | 大和三山も見えます。 |