![]() |
![]() |
鎧岳に向かって、坂を登ります。 | 曽爾高原が見えてきました。 |
![]() |
![]() |
下に吊橋が見えてきました。 葛橋です。 橋を渡って、 |
エイド。 もうすぐ100km。 これから曽爾高原への上り坂。 きれいなトイレもありますよ。 |
![]() |
![]() |
曽爾高原まで登ってきました。 正面がチェックポイントお亀池。 15:10。 101.8km。 すすきを焼いているので真っ黒です。 |
亀山峠からの曽爾高原 左がお亀池。 右が曽爾青少年自然の家。 霞んで、鎧岳、兜岳も見えます。 |
![]() |
![]() |
16:10。 106.8km。 中太郎生。 丸八商店。 横断幕のお出迎え! |
太郎生道里夢の私設エイドです。 おいしいケーキとコーヒーを ご馳走になりました。 |
![]() |
![]() |
セラピーロードの旗もあります。 | 集団と一緒になって再スタート♪ |
![]() |
![]() |
花見の気分でのんびりと・・・ | まもなく老ヶ野交差点 走る人、写真をとる人・・・ |
![]() |
![]() |
19:00。 120.1km。 チェックポイント比津バス停エイド にゅうめんと茶粥をいただきました。 またもや茶粥はおかわり♪ ここから比津峠を越えます。 |
21:10。 132.5km。 チェックポイント下中村バス停エイド 3人ほど追い越して、一人で来ました。 お茶漬けを食べて。清水峠越え。 |
![]() |
清水峠は看板がありました。 このあたりは、2人で走っています。 落合バス停を越えて、 掘坂山の家へ向かいます。 夜なので道を間違わないように! |