![]() |
![]() |
7:00。茶屋が続きます。 陀羅尼助茶屋は、2軒が連続しています。 | |
![]() |
![]() |
間もなく、山上。 お亀石。 | 有名な「西の覗き」 |
![]() |
![]() |
講の門や | 大峯山寺の門が続きます。 |
![]() |
![]() |
7:25。山上ヶ岳。大峯山寺です。 霊験新たかな厳かな感じがします。 | |
![]() |
![]() |
7:50。 小笹宿の水場も水はしっかり。 こんな道標もあります。 | |
![]() |
![]() |
阿弥陀ヶ森。女人結界はここまでです。 柏木への分岐になっています。 | |
![]() |
![]() |
石楠花が咲いていました。 蕾はまだまだたくさんあります。 |
8:50。小普賢岳山頂です。 |
![]() |
![]() |
行者還岳。 | そして、行者還小屋。10:30。 雨も強くなってきたので、 小屋で食事休憩。 |