中山道M

細久手宿〜恵那

細久手宿には宿があったのですが、早すぎるのでパス。
大湫には宿がありません。やむなく、大井宿(恵那)まで走ります。

十三峠まで高度がどんどん上がります。
山道、石畳を、対の一里塚を見ながら走ります。
こんな山道を和宮5000人は東下したのですね・・・。

細久手宿→奥之田一里塚→八瀬沢一里塚→琵琶峠→
大湫宿→十三峠→権現山一里塚→紅坂一里塚→恵那駅



中山道トップへ    戻る    次へ

15:10。 細久手宿。48番目の宿。
本陣跡です。碑があるだけです。
大黒屋。現役の旅館です。
まだ、早いので次の宿まで行くことに
しました。
15:25。奥之田一里塚。江戸まで92里。 対でほぼ完全な形で残っています
弁財天の池
『ジュンサイやカキツバタの自生地に
なっています』とありますが、
咲いているのはスイレンの花。
ここから琵琶峠です。 立派な石畳の道が続きます。
石畳は走りにくいのですが・・・
足への負担も大きいのですが・・・
16:15。
八瀬沢一里塚。江戸まで91里。
ここも対でほぼ完全な形で現存♪
一里塚からすぐ、琵琶峠です。
16:30。 大湫(おおくて)宿。入口。
47番目の宿。 高札場も見えます。
江戸屋、屋号が上がっています。
次の宿までは三里半の峠越え。地元の人に宿屋の有無を聞いたのですが。
「ない!」 との事でやむなく次の宿まで走ることにしました。
大湫宿東端。ここから十三峠。 結構、細く、厳しい道です。
和宮もここを通ったのでしょうか?
17:10。
権現山一里塚。江戸まで90里。
ここも対でほぼ完全な形で現存♪
峠から降りてきて、民家。
おばあちゃんとしばらくお話を
しました。
『暗くなるから気をつけてね』
お見送りはおじいさん。ありがとう。
三城(みつしろ)峠
17:35です。
山の中はかなり暗いです。
17:55。 紅坂(べにさか)一里塚。 江戸まで89里。
ここも対でほぼ完全な形で残っています♪
山の中はライトが無いと暗くて、走れない状態です。
真っ暗な中、恵那駅にゴール。
観光案内所も閉まっていました。
駅近くのホテルに泊まりました。
5000円。モーニングセット付き。

ホテルからの夜景、前の光は恵那駅。
斜めの光は、列車通過の跡。

中山道トップへ    戻る    次へ