中山道N

大井宿〜落合宿

4日目の朝です。起きたときは曇りだったのですが、
スタート時には、天気用法通り雨が降ってきました。
合羽を着てスタートしました。
広重の絵にも雨の中津川がありましたねお♪
途中出会う中山道ウォーカーももちろん傘を差しています。

恵那→大井宿→関戸一里塚→中津一里塚→中津川宿→子野一里塚→落合宿



中山道トップへ    戻る    次へ

5:55。 間もなく夜明けですが、
曇っています。
泊まったホテルは、マンションの7階?
いろいろとあるんですね。
大井宿のマンホール
図柄も旧街道♪
7:00。 大井宿。46番目の宿。
朝食後雨が降り出しました。
大井村庄屋古村家 本陣跡。 母屋は焼けましたが、
門周辺が残っています。 県の史跡。
7:15。
関戸一里塚。江戸まで87里。
あるのは碑だけです。
『甚平坂』
難所の一つでしたが、
明治天皇行脚屋の際に
坂の頂上を2mほど掘り下げて
坂を緩やかにした。
8:30。
中津一里塚。江戸まで85里。
昭和9年に復元。往時はこれの
3倍の大きさだったそうです。
8:45。 中津川宿。45番目の宿。
大きな宿で1km以上あります。
今も商店街はにぎわっていました。
道標『右木曽路 左なごや』
そう、中津川から先は木曽路です。
『木曽路はすべて山の中である・・・』
藤村の「夜明け前」の冒頭です。
この先もっと山になるんだ・・・
旧庄屋屋敷(旧肥田家)
よく残っています。卯建も立派です。
19:20。
子野一里塚跡。江戸まで84里。
中津川宿から
坂を1つ越えてきました。
坂を下ります。
晴れ手入ればきっと
すばらしい景色でしょう。
新旧の道標があります。
『右至中仙道中津町一里』
すぐに『落合宿助け合い大釜』
9:40。 落合宿。44番目の宿。
本陣(井口家)、市の史跡です。
現在も住宅として使われています。
落合宿の街並み。
宿の長さは390mほど。

中山道トップへ    戻る    次へ