中山道C

武佐宿〜高宮宿

武佐宿は静かな町並みでした。
清水鼻の名水で喉を潤しました。とても、暑いので助かります。
五個荘では天秤の里のモニュメント、彦根にはもモニュメントがありました。
高宮宿は彦根。国道沿いにはホテルもあるでしょう。

武佐宿→五個荘→愛知川宿→豊郷町→高宮宿→ホテル



中山道トップへ    戻る    次へ

武佐駅です。 道標がありました。
14:50。
武佐宿、66番目の宿。本陣跡です。
こちらは大橋家 商家・役人宅
あれっ! 66番目だと思うのだが・・・ ちょっと違った建物。旧八幡警察署。
奥石(おいそ)神社と
老蘇(おいそ)の森
中山道の石碑。あれっ68番?
清水鼻の名水です。
冷たくておいしかったよ♪
愛知川宿はもうすぐ。
てんびんの里の大きな石碑と
モニュメント(銅像)
萱葺きの家がありました。
五個荘の大きな古地図がありました。 大きな石灯籠、太神宮ですね。
愛知川宿の入り口です。
65番目の宿です。
16:30。旅籠がありました。
広重の絵もあります。
次の宿、高宮宿までは二里
もう少しがんばって走りましょう。
豊郷町、千樹禅寺。
江州音頭発祥の地の碑がありました。
豊会館 又十屋敷。
豪商、藤野四郎兵衛の屋敷です。
豊郷町 石畑は間の宿。
一里塚もありました。
江戸から121里。
彦根市の街道のモニュメント
先には松並木が見えます。
街道の雰囲気いっぱいです。
この橋を越えれば高宮宿。
「むちんはし」
この橋は無料で渡れます。
当時は多くの橋が有料でした。
17:40。
高宮宿の町並みです。
少し宿場の面影はあります。
本陣跡です。
表門のみが残っています。
脇本陣跡です。
問屋場も兼ねていたそうです。
再び、高宮宿の町並み
国道沿いにホテルを見つけました。
今日はここに泊まります。
5900円朝食バイキング付き。
ホテルから南彦根の夜景です。

中山道トップへ    戻る    次へ